システム手帳で予定やタスク管理していないならどうやって管理しているの?
今回は私のタスク管理の方法をご紹介していきます。
とは言っても、管理と言うほどのことはしていません。
ただやりたいことをやりたいと思った時にひとつずつ気ままに取り組んでいます。
必要な物はノートと鉛筆と付箋と自己暗示
todoリストのような感じでこの「やりたいことノート」を使って
期限があろうがなかろうが
義務だろうと権利だろうと
全部ひっくるめて「やりたいことノート」にまとめて書いています。
少しでも義務感が出るとやらない怠け者なので
あくまでも自分が「やりたいこと」なんだよって自己暗示しています。
それに、やることリストがズラッと並んでいるとなんかゲンナリするけど
やりたいことリストって言葉が変わるだけでポジティブになりませんか?
「私やりたいことめっちゃあるやん!アクティブ〜♪」って(誇張表現)
なので「やりたいことノート」ってネーミングセンスはないかもしれないけど、けっこうこだわっているポイントなんです!
だいたいの流れ
- 完了したタスクのチェック
- 新たに出てきたタスクを書き写す
- 次の日にやりたいことをピックアップ
- 壁に貼り付ける
- 寝る!
心掛け:思い付いたら何でも書いておく
やりたいことノートがタスク一覧の役割をしています。
やることリスト、todoリスト、タスクリストみたいな感じ。
お洒落にいうとwish list(ウィッシュリスト)!
箇条書きで思いついた時にメモしていきます。
ここで大事なことは頭の中はスピーディなのでその速さに手がどれだけついていけるかだと思っています。
文章にしようと考えてしまうと
タイムラグが生まれて「何書くんだっけ?」
と忘れてしまうので単語だけでもOKです。
とにかく書いておく。
ちなみに、メモを残せれば良いので
私はメモ帳に書いておいて、夜のルーティンのタイミングでメモ帳からノートへ書き写すことが多いです。
ポイントをまとめると
- 素早くメモに残す。
- とにかくメモに残す。
- やりたいこと(タスク)を一覧できるようにする
寝る前習慣の補足
完了したタスクのチェックと新規タスクの追加
その日のやりたいことリストを見ながら、完了したものをチェックします。
やりたいことノートに打ち消し線を引いていく。
個人的に打ち消し線がパッと見た時に分かりやすい気がするので、打ち消し線にしています。
やらなかったことは気にせずそのままです。
新たに出てきたタスクも同じ付箋に書いてあるのでこのタイミングで書き写します。
ほんでその日のやりたいことリストはここで用無しなので
そのままゴミ箱へ放り込みます。
次の日にやりたいことをピックアップする
そして次にやりたいことノートから次の日にやりたいと思うものをピックアップして付箋に書き写します。
もちろん締め切りのあるものは優先的にピックアップしていきます。
でもここでも義務意識が芽生えないように
「やっておいた方が楽だよね〜」
「やっておきたいよね〜」
と一生懸命言い聞かせております。
でも、迷った時は「やらない」を徹底します。
数日そうしていると心がザワついてきて不思議とやりたくなるんですよね。
そして付箋に書き出すときは大体でOK!
時折スケジュール帳で予定も確認しながら進めますが、
「何時にこれやって、、30分ぐらいで終わるかな?」
とか細かいことは考えません。
細かく決めると出来なかった時の悲しさが増す気がするし
予定外のことが舞い込んで時間がズレるとイラッとしちゃう、ちっさい器なので。
単純に細かく決めるのがめんどうってだけだったりもします。
あと、余談ですが私の周りは働き者が多くて、、
心から尊敬しているんですが
それを踏まえてちょっとイロハニさんからのお願いです。
予定を組んでる時間があるのならその分早く寝ましょう。
寝不足だめです!絶対!私睡眠信者です。
- 計画は立てずに細かいことは考えない
- 選別の判断基準はやりたいかやりたくないか
- 優先的なモノはやっておいたほうが楽だな〜と思い込む
- 迷ったら付箋に書かない、やらない
- いかに早く終わらせて早く寝るかが勝負
書いた付箋を目の前の壁に貼り付ける
明日やりたいことを書いた付箋は視界に入る場所に貼ります!
生活感漂うけど気にしません。
目に入らなければ忘れてしまうし
基本ズボラな私は「やりたいことあと何があったっけ?」
と思ってからからメモを見に行くまでのアクションを極限に無くさないと、メモを取りに行くこと自体がめんどうで見なくなるんです。
なので付箋を嫌でも目に入る場所に貼る
って方法に落ち着きました。
終わりです!即寝ましょう。
付箋をデスク前の壁にペーンっと貼ったら
終わりでーす!はい、寝ましょう。
すぐ寝ましょう。あとは何も考えず明日やれば良いのです。
まとめ
この寝る前ルーティンは数分で終わります。
そんなに時間かけないです。
無意識に時間がかかるモノと覚えてしまうと
「なんかめんどくさいな、、」とやらなくなるので
スピードが大事。
スピードを意識すると細かいことを考える暇もないので、無駄に考え込んでしまう癖もどっかいきました!
私は元々計画的に物事を決めて進めるというのがとても苦手なんです。
先の予定を考えるだけで労力を消費してしまって、そこで力尽きてしまいます。
そういう面もあって目の前のことをひとつずつ処理していく、
1日ごとに時間も決めずにやりたいことリストだけざっくり決めてやっていく、この方法が合っていたみたいです。
余計なことを考えなくていいし、時間に追われている感もないので、あくまで自分の「やりたいこと」として進めています。
予定管理も時間管理もしていない、こんなルーズな感じでも
意外と進捗悪くないかな、と思っています。
打ち消し線を引くのも着々と出来ている感が出て、ちょっと達成感が感じられるのでチェック式より打ち消し線の方が好きです。
ノートはキレイとは言えないけど、ぐちゃぐちゃになればなるほど
「おお、がんばったやん私」(*´`)
って自己肯定感も上がった気がします。
本当はもう少しおしゃれなノートが好きだし
きっちり計画を立てて効率的にされている方とかデキル大人!って感じで物凄く憧れるのですが
ズボラはズボラらしく、ゆるく管理がちょうど良いんですよね。
物事を着実に進めていければ方法はなんでも良いのです。
今回はこのへんで。またね!
コメント