本を開くとペラペラする帯やカバー、邪魔じゃないです?
いつの間にか折れていたり
本棚に戻すときに隣の本と引っかかってぐしゃぐしゃになったり、、
今までは本を開いている間は外して見ていましたが、そばに置いていると大雑把な私は上に物を置いちゃうんですよね。
モノは出来るだけ綺麗に保管したいし、鬱陶しいペラペラをどうにかしたい!
でも、布生地や革のブックカバーは厚みが出るし、タイトルが見えなくなるのが嫌!!
と、思いネットをさまよった結果たどり着いたのがこのグラシン紙です。
ボロボロな本ほど好きの証
そりゃあ、綺麗に丁寧に扱えるならその方がいいのですが
どうか綺麗に扱えない自分は悪だと思わないでください。
モノは時間が経つだけでも劣化するものです。
それに加えてよく使うモノ、よく手にするモノはそれだけ汚れたり傷んだりするのです。
傷がついたモノ、汚れのついたモノ、それはそれだけ愛用していた証拠なのです。
自分の生活に馴染んでいた証拠なのです。
コーヒーの染みがついちゃった本
黄ばんできたノート
色が剥げてきたキーボード
それってあなたの好きなモノ、興味のあることなんですよ!
「好きなもの(こと)がない」と思った時はぜひ周りを見てみてほしいです。
なーんて意識高い系みたいなこと書いちゃった(`・ω・´)
とても参考になったYouTube動画
私はゼロから物を作り出すことはできないので
やっぱりこういうことはネットです。
YouTubeを見ながら一生懸命やってみたのよ。
本に付属されてる帯やカバーが外れにくくなることを重視して、とても参考になったのがこちらの2つの動画▼▼
特にひとつ目の動画のふたばさん、話し方とか声とかめっちゃ好みで可愛らしく、動画見ながら癒されました(*´∀`)
もちろん、作り方も丁寧に説明されていてとても分かりやすかったです。
そしてチャンネル名が「つくえ」という共通のワードもあり、勝手に親近感湧いてもはやファンです。
ツイッターもフォロー。
「可愛い」ってほんと癒しよね。
作り方は動画を見てください
なんと親切心のカケラもないブログでしょう。
手順ごとに写真を撮るのがめんどうなので割愛します。え
いや、動画は止めたり戻して見たりめんどうだから文字と写真で見たいのよって方は
「ブックカバー 折り方」って検索すると良いですよ!
そのうち気が向いたらちゃんと記事にしようかな
でもたぶんそんな需要ないと思うし、、
(記事にしなくて)いいよね!え
グラシン紙って色々あるのね
今回買ったのは半才というけっこう大き目のサイズ。
どの大きさの本にも使えるようにとりあえず売ってるものでいっちゃんデカいやつをポチッと注文。
だけどA4サイズで十分な文庫本であればこういう柄のあるデザインペーパーもあり、とても可愛い。
本音はこういうデザインされたグラシン紙でカテゴリ別に柄を使い分けてちょっと統一感出したりしたかったのだけど、最大でA4、、
もっと大きいサイズ欲しいです(*´・・)
あと透明度は変わってきますが、グラシン紙にこだわらずラッピングペーパーでやっても良さそうです!
調べ始めると色々可愛い柄の紙製品がたくさん出てくるので
収集癖のある私はまた集めたい欲が沸々と湧いてきます。
ちょっと前に折り紙ため込みすぎて職場に寄付してやっと処分したところなのに、、(OvO)
やっぱり可愛いモノはコレクションしたくなるよね!
では、バーイ\(^^)/★
コメント